ホームページをリニューアルして数日。
評価をいただく反面、別のお言葉も頂戴していました。
・・・・・・開かないんだけど。
ん?
なになにそれなに?
そんなわけあるまいと電車の中で一番飯店のホームページを開いてみたら・・・。
あら開かない。
Wi-Fi環境なら問題ありませんが、外だと開かない。
このホームページをご覧になってくださる方は、だいたい駅前とかでいいとこないかなーって探す人が多い。
ダメじゃん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭⁾⁾
というわけで、本日は速度改善という課題に取り組みました。
調べたところによると、ホームページが遅いというのには大きくは3つの課題が。
①キャッシュ使ってない
②写真が重たい
③そもそもテンプレートが重たい
ふむふむ。
①は認めよう、確かにキャッシュ機能は使っていない。
②は認めよう、写真そのまんま載せてたな
③は認めよう、このテンプレートはどう考えてもホーム画面が重たすぎる
ダメじゃん(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭⁾⁾(2回目)
つまるところ、今までノーガードだったのですね。
これは大変失礼いたしました、ど素人丸出しでした。
という訳で、ほぼ1日かけてなんとかしてみました。
キャッシュ機能をつけ、全写真の容量を70%圧縮。(写真全部入れ替えた為、鬼作業発生_:(´ཀ`」 ∠): )
よっしゃー、完成だっ!!
おぉ、格安SIMのスマホでも割と動くようになったではないか!!
作業前にですね、速度チェッカーで測ったんです。
こちらは作業前
ダメダメちゃんですね。
これは後悔してはいけないやーつですね。
そして作業後の結果がこちら。
思ったより伸びてないの( ;∀;)
だいぶ手は尽くしたと思うんだけどなぁ・・・。
まだまだ精進が足りないってことですね。
日々結果を出していくことにしましょう。
でもすごいんですよ、今までバックアップを取ったら560MBとかだったのに、圧縮対応後は140MBになりました。
結果は出てるのですよ!
500MBの環境移行の為に割と高い移行ツールを購入したのが無駄になったけど。
さぁ、次の課題を解決しましょう。
冬休みになればたくさん作業ができる・・・はず!
一番飯店 情報システム部